愛車のボクシーをぶつけてしまいました。夜に


修理すると5万くらいするとのことだったので2ヶ月くらい放置。
簡単な塗装はしたことがあるけどボディを削ったり、
今回は99工房で揃えました。
下地を研磨する
まず車体の汚れをきれいに落としてから、耐水サンドペーパー150番でささくれをとります。ザラザラした手触りがなくなり、周りと同じ高さになるまで研磨します。



脱脂をする
シリコンオフをスプレーしてタオルで拭きとります。ペイント補修をするときは塗装面に油分が残っているとパテやペイントが剥がれ落ちる原因となります。
バンパープライマー
樹脂が露出した部分にバンパープライマーをスプレーします。
樹脂バンパーはパテやペイントが密着しにくい素材ですが、バンパープライマーをスプレーすることでパテの密着性を高めてくれます。必ずスプレーしましょう。

バンパーパテ塗り

①主剤に硬化剤を全量入れ、すばやく付属のかき混ぜ棒で全体をよくかき混ぜます。
②混ぜ合わせたパテを補修部分に付属のヘラで塗りつけます。


③パテは約1時間(20℃)で硬化します。 ④サンドペーパー320番と600番で表面を整えます。
脱脂をする
シリコンオフをスプレーしてタオルで拭きとります。
軽い気持ちで始めた修復作業。時間がすごくかかるので疲れてきました。着実に綺麗に仕上がってきたのが救いです。作業途中で雨が降ってきて中断もありました。ちゃんと天気予報をみておけば良かったです。早く作業したいという気持ちが強すぎました。
後編に続く